車検

2年の1度の自動車継続検査はぜひお任せください

外車も対応

ご家族の暮らしを支えるマイカーに安全と安心をプラスするために

全ての車両所有者に義務付けられている車検ですが、どこでどのような形で受けるかは個人の判断に任されています。長い期間に亘って生活の足や仕事のパートナーとして、さらにはご家族の楽しい暮らしを支えるアイテムとして活躍する自動車ですから、「大切に乗り続けたい」「安全と安心を第一に考えたい」とお考えになるはずです。
茨城の地で長年に亘ってマイカーの整備や点検をお任せいただいてきた整備工場として、そうした理想を形にする継続検査のプランをご提案いたします。

FLOW

Step1

お問い合わせ

お電話またはメールでお問い合わせください。

矢印
お問い合わせ
矢印
Step2

車の持ち込み・見積もり

お車をお持ち込みいただき、徹底点検。
点検・検査結果と車検の合否項目、整備に必要な費用などご説明させていただきます。

矢印
車の持ち込み
矢印
STEP3

車検・設備・検査

お客様の御用命に応じて整備スタート。
整備完了後最終検査を行います。

矢印
車検
矢印
STEP4

お引渡し

整備内容をご説明し、書類のお渡し。
その後お支払いいただき、お車をお引渡しとなります。

矢印
pixta_4163323_M
矢印
車両整備についての知識があまりない方、いつまでも安心してマイカーに乗り続けたいと願う方は、2年に1度の継続検査を有効に活用して「車を徹底的に調べてほしい」「できるだけ寿命を延ばしたい」とお考えになるに違いありません。愛車にずっと乗り続ける上では必ず消耗部品の交換が必要になり、劣化に気付かず放置することによってさらに余分の修理費がかかるケースもよくありますので、適切な点検と整備を実施することで結果的にメンテナンスコストを抑えられる可能性が高くなります。
そのような意味で、安全を第一に考えた継続検査は長期的な視点での賢明な「投資」と言えます。お車の状態を細かく診断し、ご予算やご希望ももちろん考慮しつつベストなプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。検査と併せてタイヤ交換やエンジンオイル交換、ワイパー交換なども承っております。