12ヶ月点検の必要性

query_builder 2020/12/16
ブログ
NBOX

皆さんは12か月点検をしておりますか?

今回私の、初のブログでは12か月点検についてお話していきたいと思います。

昨日入庫されたH30年式のN-BOXで15000キロ走行の車両です。 

まだ新しいから点検なんていいんじゃね。っと思ってるそこのあなた!

それはおおきなまちがいですよー



点検中

では12か月点検って車屋さんは一体何しているのというと大きく分けて、灯火類、エンジンルーム内、下回り、足回り、外回りの点検を行っていきます。


灯火類とはヘッドライトやウインカー、ブレーキランプ等の点灯だけでなくレンズの破損していないかなどの点検を行います。


エンジンルーム内ではオイル漏れの有無、ベルトの張り具合、スパークプラグの点検(車種により省略する場合もあります)、エアクリーナの清掃場合によっては交換などの作業を行います。

エンジンルーム内

下廻りについて、エンジンミッションのオイル漏れの有無、デフのオイル漏れの有無の点検、マフラー損傷腐食の点検など

下回り

足回りについては、車で一番重要なブレーキや車の重さをダイレクトに受け止めるサスペンションやアームのガタつきやブーツの点検を行います。 簡単に書いただけでもなかなか多いでしょ?

リアブレーキビフォー

リアブレーキの清掃、調整ビフォー

リアブレーキアフター

アフター

前後タイヤ

右側が今まで前側だったタイヤで左側が後ろだったタイヤ

あんま変わんなくねー!っと思われるかも知れませんがタイヤの中心部に注目!

真ん中の溝が左側に対し右側の方が消えかかってるのがわかると思います。

このような時は点検ついでに前後ローテーションしてタイヤ長持ちさせてやることができます。


それ以外にもこのような点検を行うことで早期に異常が発見できた場合メーカー保証なども受けられることができます。

発見が遅くなると保証期間外になることもあります。

新しいから大丈夫!っというよりも年式が新しい時からメンテナンスをしていくことが車を長持ちさせる秘訣です!

NEW

  • 🚘️境町 坂東市 古河市🚘️ 🔧車検🔧  🧰持ち込み🧰 🚗部品交換🚗 日野レンジャー DPF DPR DPD再生終わら...

    query_builder 2022/02/27
  • 🚘️境町 坂東市 古河市🚘️ 🔧車検🔧  🧰持ち込み🧰 🚗部品交換🚗 アウディT Tクーペ 車検 ABS 横滑り...

    query_builder 2022/02/27
  • 🚘️境町 坂東市 古河市🚘️ 🔧車検🔧  🧰持ち込み🧰 🚗部品交換🚗 デミオ ブレーキOH修理 足回りフワフ...

    query_builder 2022/02/26
  • 🚘️境町 坂東市 古河市🚘️ 🔧車検🔧  🧰持ち込み🧰 🚗部品交換🚗 スバル レガシィ 変速ショック ATチ...

    query_builder 2022/01/22
  • 🚘️境町 坂東市 古河市🚘️ 🔧車検🔧  🧰持ち込み🧰 🚗部品交換🚗 いすず エルフNKR81チェックランプ点灯...

    query_builder 2022/01/06

CATEGORY

ARCHIVE